看護師歴20年以上の看護師がドライバーです。

「あすなろ」の3つの特徴
●安心の医療知識と看護師の経験
医療現場で培った知識と経験を活かし、車椅子の方やお体の不自由な方にも安心してご利用いただけます。
移動中の体調変化にも、適切に対応いたしますのでご安心ください。
●お客様一人ひとりに寄り添うサービス
車いすへの移乗のお手伝いや病院内での付き添いなど、ご要望に合わせてきめ細やかに対応いたします。
お気軽にご相談ください。
●思いやりの心
「あすなろ」の理念は、お客様に寄り添い、思いやりの心を持って接することです。
安全で快適な移動はもちろんのこと、心温まるサービスで、お客様に笑顔をお届けします。
介護タクシー「あすなろ」は、あなたの街の安心移動をサポートいたします。
どうぞ安心してあすなろをご利用ください。
自己紹介
私自身、看護師として長年働く中で、移動に不安を抱える高齢者や障がい者の方々の大変さを目の当たりにしてきました。
「安心して快適に移動できる手段があれば」という思いから、介護タクシー事業を立ち上げました。
医療知識と看護師の経験を生かし、お客様一人ひとりに合わせた細やかな対応や、車内での急な体調変化にも適切に対処できるよう心がけています。
ゆったりとしたスペースの車内は、車いすのまま乗車可能。移乗時の負担も最小限に抑えられます。
「思いやりの心を持ってお客様に寄り添うこと」それがあすなろの変わらぬ理念です。少しでも多くの方に安全で快適な移動をお届けできるよう、誠心誠意努めてまいります。
●現役の訪問看護師
現役の訪問看護師がお迎えに行きます。院内の付き添いはもちろん診察室への同行も可能です。
●ご家族様への報告
受診付き添いの希望の場合、受診内容をご家族様へ報告いたします。
●お買い物やお片付けもサポート
ご希望により出発前の準備、お買い物時の付き添い、ご帰宅後の片付けまでサポート可能です。
●空港への送迎やお見送り
ドライバーは日常英会話が可能です。伊丹空港の送迎やお見送り、旅行の同行にもご利用いただけます。
車いす・ストレッチャーに乗ったまま乗り降りできます。
車いす2台+同乗者1名
ストレッチャー+同乗者1名
基本的には予約制になっております。当日でも一度ご相談下さい。
通院・通院帰りのお買い物やお食事、ご帰宅後のサポートまで、組み合わせご自由にご利用いただけます。
●定期的な通院や急な診察など、病院やクリニックへの移動をサポートします。介護施設やデイサービスへの送り迎えを行います。薬の代行受取も致します。
●日常の買い物や外出の際に、安全に移動できるようサポートします。買い物代行、友人や家族との交流、レクリエーションなどの外出先への送迎も対応します。
●電車などで冠婚葬祭の式場まで行くのは大変です。夏や冬ならなおさらです。式場への送り迎えのお手伝いをします。
ご依頼から、当日までの流れ
①お問い合わせ
まずはお電話やメールからご連絡ください。ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
②ヒアリング
お客様のお身体の状態やお迎えの場所や目的地、時間など詳細にお聞きし、お見積させていただきます。
③契約
ヒアリング後に問題がなければ正式にご依頼を承ります。当日はご希望の場所にお迎えに伺います。
ご依頼時にご質問させていただくこと
初めてのご利用時は当日に適切なケアができるように、たくさん質問させていただく場合がございます。
よろしくお願いいたします。
●ご利用の日時
●お名前(患者様 依頼者様)
●ご連絡先 (依頼者様)
●お迎えの場所
●目的地
●乗車の人数
●車イス、ストレッチャーの使用
●ご本人様の状態
●必要な機材
●その他
ご利用当日の流れ
お約束の場所までお迎えに伺ったところからスタートです。
ご希望により室内での出発のご準備もお手伝いいたします。体調を確認して必要な持ち物の確認をし安全にご乗車頂きます。
車椅子やストレッチャーを車体に固定し、安全に搬送できる状態にします。
固定ベルトや、シートベルトを着用していただきます。
安全法定速度を順守して、路面の段差などに注意を払い運転乗務致します。
走行中に体位がずれてしまった場合や体調がすぐれないときは、必要に応じ車両等を停車させ安全な体位にお戻ししお送りいたします。
院内の介助が必要なときは同行し受付や清算のお手伝いいたします。必要に応じてお手洗いの介助も可能です。ご希望により診察室に同行し内容をご家族様に報告いたします。
ご帰宅時の室内でのお手伝いも可能です。ご相談下さい。
必要時の同乗のお願い
ご利用者様の状態によって、ご家族様や医療関係者様に同乗をお願いすることがございます。
運賃+介助料+器材レンタル=精算額となります。
①運賃
時間距離併用制運賃(メーター制運賃)または。時間制運賃
②介助料
基本介助(乗降介助)、病院内介助、室内介助、外出付き添いなど
③器材レンタル
車椅子、リクライニング車椅子、ストレッチャーなどの機材
① 運賃+②介助料+③器材レンタル=精算額となります
詳しい料金は、チラシのダウンロードを参照してください。


よくある質問
-
Q
車いす・ストレッチャーに乗ったまま乗り降りできますか?また、何人乗れますか?
車いす・ストレッチャーに乗ったまま乗り降りできます。
車いす2台+同乗者1名
ストレッチャー+同乗者1名
の乗車が可能です。 -
Q
予約は必要ですか?
基本的には予約制になっております。当日でも一度ご相談下さい。
-
Q
定期的な通院や急な診察の対応ができますか?薬も帰りに取りに行けますか?
定期的な通院や急な診察など、病院やクリニックへの移動をサポートします。薬を受け取りに店舗へ寄ったり、薬の代行受取をしたり致します。急な診察の対応につきましては、一度ご相談ください。
-
Q
日常の買い物や外出に利用できますか?
日常の買い物や外出の際に、安全に移動できるようサポートします。買い物代行、友人や家族との交流、レクリエーションなどの外出先への送迎も対応します。
また、介護施設やデイサービスへの送り迎えを行います。 -
Q
冠婚葬祭の式場への送迎をしてもらえますか?
電車などで冠婚葬祭の式場まで行くのは大変です。夏や冬ならなおさらです。式場への送り迎えのお手伝いをします。
お電話お待ちしております。
※ 年末年始の営業時間につきましては、お知らせをご確認ください
会社情報
- 名称
-
あすなろ介護タクシー
- 住所
-
〒569-1043
大阪府高槻市奈佐原元町6−1 - 電話番号
- 090-1289-8137
- 代表者名
-
行田 洋己